2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、デスクワークのBGMはずっとコレ♪ >> http://www.1.fm iTunesって便利やな~~ ハープシコードとかパイプオルガンの音色が大好物なのです 学生時代はずっとブラスバンドでサックスを吹いていましたが「小フーガト短調」とかだーい好きでした。息継ぎし…
2/3までの会期だったので、仕事の合間に急いで見に行ってきましたー♪ 「アトリエインカーブ」はハンディキャップを持つアーティストの活動を支援する団体。アカデミックな美術教育を受けていない、彼らならではの自由奔放な表現を大切に、作品そのもの、ある…
先週末は土日とも、わたしの母校でもあるカラリストスクール・ワムI.C.I大阪校で「パーソナルカラリスト養成コース」の講師を務めてまいりました♪ 生徒さんは20~40代の女性8名。パーソナルカラーでキレイになりたい☆キレイにしたい!!と願う皆さんの熱意…
夕べ、たて続けに嬉しい報告をいただきました 昨年9月から5回のセミプライベート・集中レッスンを受けてくれていた生徒さん2名が、無事1級2次試験に合格したとのこと!!おめでとうございます~ うち1名は昨年独学で1次には合格したものの、2次で涙…
今朝、オーラソーマ・プラクティショナーである友人のブログを読んでいたら「イクイリブリアムボトル(オーラソーマのカラーボトル)=自分をケアすること=自分に光を当てること」という一文がありました。 このケアすること=光を当てることというメッセー…
本日は上京区芦山寺通の町家サロン・じぇんか(Jenka)にて、昨秋と同じ内容で「ヌメロロジー(近代数秘術)入門講座」を開催させていただきました。 今回はなんと遠く名古屋から!もお越しいただき、他にも大阪、京都より男性3名を含む7名ものかたが集ま…
先週の金曜日、大阪府豊中市にある“癒しと学びとくつろぎの空間”未来の樹さんのお招きでパーソナルカラー入門講座およびショートコンサルテーションに出張してまいりました♪ オーナーでリフレクソロジストの樹[いつき]さんは、以前別の会場でショートコン…
昨年末にお亡くなりになっていたんですね・・先ほどネットニュースで知りました。御冥福をお祈りいたします。 もちろん直接お会いしたことはありませんが、わたしにとって「shu uemura」ブランドはいろいろと思い出深いものなので、やはり創始者がお亡くなり…
東向きに窓がついてて良かったです(笑)←寒がりの横着モノ 皆さまの御多幸をお祈りして・・☆ 2008年元日
東向きに窓がついてて良かったです(笑)←寒がりの横着モノ 皆さまの御多幸をお祈りして・・☆ 2008年元日
皆さま、新年明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m サイトのトップにも書きましたが 「ハーモナイズ:調和」 をこれからのキーワードというか、自分自身の活動のよりどころにしていきたいなーと考えています。 あな…