love your color*hirokamo旧ブログ

旧gooブログ:新規更新はありません

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

What brings joy into your life?

「何があなたの人生に喜びをもたらすでしょう?」 知人の紹介で、週末に参加した「スピリチュアル英会話」レッスン。 英会話、というよりは基礎英語講座、という感じだったけど・・テキストに使われた英文の一節に、かなり心動かされましたですよ ちょっと長…

ブラッシュアップ!

今度の日曜から月イチで「カラーアナリスト・ブラッシュアップコース」を全3回開講するにあたって、レジュメなどの準備をすすめております♪ 今回の講座に参加してくださるのは、実務経験2年未満の新人アナリストさんたち5名。年代も地域も様々の、個性豊…

「気づく」という癒し

今まで生きてきて、一度も傷ついたことがない。という人はおそらく居ないでしょう。 でも、傷ついたことを「忘れている人」は大勢います。自分では忘れているから気づかないんだけど、まるで無意識に古傷をかばって不自然な姿勢になってしまうように、どこか…

色彩検定お疲れさまでした

色彩検定の夏期試験[3・2級]が終了しましたね。受検された皆さま、お疲れさまでした。 ユーキャンなどで早速解答速報が出ていますね。AFTの公式解答ではなく、配点(通常1問2点/200点満点)も分かりませんが、おおよその目安にはなると思いますので自…

ルネッサーーンス!

・・グラス割れて動揺しすぎ>髭男爵@OSAKA漫才ヴィンテージ 本題はお笑いじゃないです ルネサンス[Renaissance]とは仏語で「再生」を意味し、14~16世紀にイタリアを中心としたヨーロッパ諸国で起こった古典文化の復興運動を指す言葉として知られていま…

私をキレイにできるのは、

私しかいないのだ っていうCMコピーが気に入ってます♪ ヤクルトSHEsのコマーシャルなんだけど、サイトによれば「きれいになることの楽しさ」をカラダいっぱいに表現してるのだとか。いいねー キレイになるのは、楽しいですよ。身もココロも。 そんで、やっぱ…

「似合う」パワーストーン

・・これ、カテゴリ的には「ちょいとフシギ系」に入れた方がいいのかな? 笑 ここ数年で「パワーストーン」と呼ばれる石(クリスタル)の人気がものすごく高くなりましたよね。ごく普通のOLさんや学生さんたちが、ローズクオーツやアメジストなどのブレス…

本日のキレイセラピー

3名のクライアントさんにお越しいただきました。皆さま遠方よりありがとうございました。 いつもながら、不思議と共通のテーマを持ったかたがお出でになります・・そしてどこか(時にはモロに)わたし自身にも通じるところがあるんですよね。 細かいことは…

往復で11,500円ナリ

昨日、池袋でとあるセミナーに参加してきたのですが、経費節減とちょっとした好奇心から40にもなってムボーなことをしてみました(笑) 行きは草津から東京駅まで夜行高速バスを利用。実はこの手のバスを利用するのは今回が初めて!「水曜どうでしょう」のサ…

色彩検定まであと2週間・・

京都リビングカルチャーの「3級対策講座」も4回中3回が終了しました。 そろそろ受検勉強にも本腰を入れないと、後がタイヘンですよ~>受検生の皆さま☆ 昨日の講座は「配色調和」がメインだったのですが、受検対策的には例えば「類似色相で対照トーンとな…

「学び」と「気づき」の違い

昨日、京都河原町五条のTOKI-WA-SOH[ときわそう]というちょいと面白い場所で、これまたちょいと面白いセミナーを受けてきました。 この界隈は「五条楽園」として知られた場所で、TOKI-WA-SOHはかつて「遊廓」として大変人気のあったところなんですって。オ…